top of page
アイキャッチ
Cource

スキルアップレッスン

スキルアップレッスンは会員様以外でもご入会金なしでご受講いただけます。
 
※以下全て講師作品

ケイトスペード風リムプレート

・リムに縦、横に金彩をする方法
・リムの内側に金彩をする方法

スカラップリムプレート

・カットの方法

格子柄リムプレート

・カットの方法
・デザインの応用

ストライプリムプレート

・正確な中心点を取る方法
・デザインの応用

お茶碗外側全面貼り

・計算式を用いて型紙を取る2種類の方法
・全面貼りの貼り方、伸ばし方のコツ

お茶碗内側全面貼り

・型紙の取り方
・貼り方のコツ
・ティファニーボックスなどへの型紙の応用方法

慣れたら難易度の高いバスケットなどにも応用できます♡

ルーピングカット

・画期的なカットの方法
・セラミックマーカーを使いラインを入れる方法

ろくろ線

・ろくろの使い方と綺麗なラインを描くコツ
・ろくろの中心点の取り方

ワンファイヤーの女の子

・1回焼成で描ける方法
・筆の使い方やグラデーションの仕方

原画のアドバイスもさせていただきますが、お好きな絵を描いていただけます♡

大理石風プレート

・リアルに見えるコツとテクニック
・絵の具のぼかし方や筆使いについて

レイシングパテ

・ドットを簡単に立体的に盛れる方法
・盛りで細く長いラインを引く方法

盛り絵

・ワンファイヤーで立体的な絵を描ける方法
・盛り材で濃淡をつける方法

女の子のドレスなども艶々プクプクに表現できますよ♡

GUCCIのゼラニウム

・混色や筆使について

リアルツイード

・立体的な生地感を出す描き方
・盛り材やメディウムについて

​ラスターのデミタス

・各カラーの特性について
・ラスターをソーサーにムラなく塗る方法

ラスターをムラなくツヤツヤに塗れるようになりますので、色々なデザインの作品を作りたくなりますよ♡

マーブルラスター

ビジュー盛り

・球体に盛る方法
・立ちのある白磁にも安定して盛る方法

ブラックレース

・レース柄の作り方

手書きのカリグラフィー

・書きやすい筆のご紹介
・書き方のコツや綺麗に見えるポイント

アクアスタイル

・水彩画風に仕上げる描き方
・絵の具の混色やメディウムについて

イリス絵の具のブラッシュアップ

・3種類の下地処理の特徴とやり方
・イリス絵の具とセラミックペンシルの使い方
・描き方のコツと原画選びのポイント

課題の復習をしたい方や手描きに挑戦したいフリーコースの方にもおススメです♡

金彩のブラッシュアップ

・金液の扱い方
・綺麗なストロークの描き方
・柄の構成方法

課題の復習にも◎

白盛りのブラッシュアップ

・カリキュラムの指定教材がエナメルペーストから白盛りに変更されました

手描きのモザイクプレート

・モザイクに見えるポイントと描き方

コラレン風

・花の描き方
・簡単綺麗にラインを盛る方法
・金をマットに仕上げる方法と格子柄にする方法
・ガラスのつけ方とコツ

※こちらの作品は3〜4レッスン程必要です

スクラッチレース

・正確にスクラッチをする方法
・繊細なスクラッチをするお道具のご紹介

マット盛り

・盛りを重ねて表現する方法
・デザインの応用

ビーズ盛り

・適切なメディウムや盛り材について
・ビーズのように見える盛り方

ゼリージュ盛り

・盛り材の扱い方と塗り方

ティーポット総全面貼り

クラックゴールド

ラスターフラワーのデミタスカップ

スキルアップレッスンについて

・1レッスン 2時間

・レッスン費
clover会員様  3000円
ビジター様     3500円   (入会金不要)

※材料費、焼成費 別
※必要な材料、お道具などの詳細はお申し込み完了時にお伝えいたします。

bg_pt_romance_2x.png

contact

ご予約・お問い合わせ

レッスンのご予約、オーダーメイド商品について、その他お気軽にお問い合わせください。

Follow me

最新情報・作品紹介は、ブログやインスタグラムをご覧ください。

アメーバブログを見る
インスタグラムを見る

© 2019 clover

bottom of page